【官公庁】リーダークラス/大手企業のシステム開発案件や上流工程案件多数/システム開発エンジニア
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/05/08~25/05/21 求人No.PNMPM-04

【官公庁】リーダークラス/大手企業のシステム開発案件や上流工程案件多数/システム開発エンジニア

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

株式会社STELAQ
年収700万円~1099万円
ベンチャー企業新規事業・新サービス英語力不問土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
当社は高い品質が求められる領域にエンジニアリングサービス提供を行っています。官公庁向けのシステム開発では、その技術力と品質を兼ね備えたエンジニアのニーズが高まっています。政府や自治体のデジタル化が加速する中、いままで当社が培ってきた品質に対する技術・開発支援と対応力を強みに、より多くの方々の暮らしに貢献できる領域として社会課題の解決に貢献していきます。

現在は立ち上げ期として、お客さま先での開発を通じて当社のエンジニアリングサービスに関する信頼関係をお客さまと構築しています。今後は準委任化や受託開発へと展開を目指しており、そのためには技術力だけでなくマネジメント力を持ったリーダーが必要です。プレイングマネージャーとしてチームを牽引し、官公庁ならではの開発の進め方に対応しながら、技術面・ビジネス面の両方から最適な提案を行える方を募集します。
どんな仕事か
プレイイングマネージャーとして下記を行っていただきます。
・技術だけでなく、お客様のパートナーとしてビジネスの観点からも最適な提案
・若手エンジニアのマネジメント
・クライアントとの信頼関係を構築
【本求人の魅力】
行政手続きの電子化が進み、公共・官公庁システムの重要性はますます高まっています。これらのシステムは社会インフラの一部であり、我々の生活には欠かせないものとなっております。その影響力の大きさから、設計段階での品質に対する意識が高く、堅実な開発対応が求められます。一度構築されたシステムは10年以上使われることも多く、中長期にわたる運用を見据えた設計を進めることができるかという点が官公庁の領域におけるシステム開発の魅力です

■社会インフラを支える開発に携われる
行政手続きの電子化が進む中、官公庁におけるシステムはますます重要性を増しています。システムの安定稼働が、全国民の生活に直結する社会基盤となっています。

■変化に対応し続ける“進化型”システム
制度改正や業務改革に合わせて、常にシステムの見直しや改善が求められます。最新の社会ニーズに沿った開発に携わることができます。

■品質と信頼性を最優先する開発環境
障害ひとつで全国に影響を及ぼす可能性があるため、設計段階から品質・安定性への意識が非常に高く、堅実に開発プロセスを進めていくことが求められます。

■中長期的な視点で技術と向き合える
官公庁システムは一度導入されると、10年、20年と使い続けられるケースもあります。短期的な成果よりも、中長期的な視点で設計や改善にじっくり取り組むことができます。

<業務内容>
※2025年4月時点で進行中の具体的案件例です。入社時には開発フェーズが進んでいたり、プロジェクト状況が変わっている可能性があります。
お客さま先で官公庁をはじめとした大規模に使用されるシステム開発業務や省庁向けの設計から開発、PMO支援を対応いただきます。

【官公庁向けエンタープライズ領域のプロジェクト例】
<システム開発案件関連>
・官公庁向けWebアプリ開発 
・省庁向けシステム開発におけるPMO支援 
・省庁向けシステム開発におけるアーキテクチャ設計

上記一例ですが要件定義~実装まで担当いただく予定です。

<主な使用言語>
Java,Cobol, C++,C#,Pythonなど

■ご入社された方は年収アップを実現
<実績例>
・623万円→788万円(165万円 UP)
・700万円→830万円(130万円 UP)
・1010万円→1100万円(90万円 UP)

#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
求められるスキルは
必須 【必須】
・官公庁向けシステムの開発経験
・Java,Cobol, C++,C#,Pythonを実務で使用した経験5年以上
※上記複数のプログラミング言語を合計した期間ではなく、1つのプログラミング言語の実務での使用期間を対象とします

下記URLより【採用おける個人情報の取り扱いについて規定】を確認し、同意いただいたうえでエントリー(応募)を行ってください。
https://www.solize.com/siteinfo/policy-recruit/
歓迎 【下記いずれかの経験・知識のある方、歓迎】
・アプリケーション開発(エンタープライズ領域)でのシステム開発経験
・AWSを使った開発経験

【活躍されている人物像】
・整ってない環境でも失敗を恐れずにまずは動けるフットワークの軽い方(やってみようの精神)
・提案だけでなく、当事者意識をもって、実行まで自分で考えて行動できる方
・協調性、調整力、共有力など周囲を巻き込んで物事を進められる方
・課題解決を好み、現状に満足せずにスピード感をもってPDCAを回すマインドのある方
・環境(制度、運用、組織、体制など)の変化を気にせずに楽しめる方

※0→1や1→10のフェーズでもあるため、整ってない環境のため、難しい課題に直面することがあります。
しかし、作り上げる楽しみや、自身の提案がスピード感をもって形となるため、ポジティブに捉えて、楽しんでいる社員の方が多くご活躍されています。
「できない」ことから考えるのではなく「できるようにするには?」から考えて、一人ではなく社員全員で協力して課題解決に取り組んでいます。
雇用形態は
正社員
※試用期間3ヵ月(待遇の変更なし)
どんなポジション・役割か
システム開発エンジニア【リーダークラス】
どこで働くか
ご希望の勤務地域がございましたらお気軽にお申し付けください。
勤務地については派遣先所在地も含まれます。
主に東京都、神奈川県、愛知県、大阪府を予定しています。
勤務時間は
9:00~18:00
一部フレックスタイム制あり(コアタイム11:00~15:00)
※休憩1時間(12:00~13:00)
給与はどのくらい貰えるか
年収:700万円 ~ 1100万円
月給 390,000円 ~
(基本給:390,000~)
賞与:年2回あり(8月、2月支給)
昇給:年1回
※下限年収は残業を20H/月行った場合の想定年収です。
待遇・福利厚生は
【諸手当】
休日・時間外勤務手当、深夜手当、休日出勤手当、出張手当、通勤手当、住宅手当(通勤手当、住宅手当は当社規定による)

【福利厚生】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、確定拠出年金制度、ホットライン窓口、ベネフィットワン加入、健康保険組合保養所、定期健康診断、慶弔金制度、社員持株会、団体長期障害所得補償保険
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日(一部リフレッシュ休暇を含む)、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュ等)、産前/産後休暇、育児休業、子の看護休暇、母性管理休暇、介護休暇、介護休業
※年間休日121日
どんな選考プロセスか
書類選考→一次選考(面接)→二次選考(面接)→内定

【提出書類】
履歴書・職務経歴書
※おうかがいした内容によっては選考を複数回実施する可能性がございます。

#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社STELAQ
事業内容・
会社の特長
株式会社STELAQは、2024年8月1日にSOLIZE株式会社から分社化いたしました。
【事業内容】
■ソフトウェア開発
システム設計から実装に至るまで、あらゆるフェーズで支援・設計技術をご提供
組込み(IoT)、エンタープライズ領域(金融・医療・官公庁など)の各開発工程においてエンジニアリングサービスを提供。お客さまへのヒアリング結果をもとに、課題やニーズに適したサービスをご提案します。

■第三者検証
上流プロセスからテスト検証まで幅広く品質保証サービスを提供
PM支援からテスト実行まで対応。ソフトウェア品質はもちろん、独自の体制品質支援でお客様の製品・サービスにさらなる付加価値を提供します。

■国際規格適合コンサルティング
プロセス構築から認証取得支援まで、ワンストップで支援
機能安全をはじめとする、国際規格への適合を支援します。当社コンサルタント及び海外パートナー企業がサポートし、車載ソフトウェア開発におけるプロセスとプロダクトの品質向上に寄与します。

■ソフトウェア教育
モビリティDX、次世代の車載ソフトウェアエンジニアを育成するプログラムを提供
組込み開発の基礎から自動車業界特有の知識まで網羅した、企業さま向け教育コンテンツを提供。車載システムの概論からAUTOSARを利用したソフトウェア開発(SDV領域、モビリティサービス領域)など、次世代のモビリティ技術を支えるエンジニアの育成プログラムを提供します。
設立
2024年8月1日
資本金
10,000,000
従業員数
200名
事業所
本社
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F
掲載中の求人
現在2件の求人を掲載しています。
「【官公庁】リーダークラス/大手企業のシステム開発案件や上流工程案件多数/システム開発エンジニア」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職
OSZAR »