- どんな仕事か
-
【業務内容】
私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。
商品点数は2200万点、ご登録ユーザー数は900万件を超え、間接資材販売のEC(電子商取引)として日本最大規模のサービスへと成長しています。
本ポジションでは、「ナショナルブランド(メーカー生産)商品の採用」と「東京拠点チームのマネジメント」をお任せします。
まずはメンバーとして入社し、担当カテゴリーを持ちながら、企業を中心とした多くのユーザーにご満足いただくための商品構成・サイト掲載情報の最適化を目指していただきます。
現在全23カテゴリーの商品展開をしている中で、平均1~2カテゴリーを担当し、年間で数万種類の採用に関わっていただくため、裁量の大きなポジションです。
その中で、当社での業務習得とメンバーとの関係性構築に努めていただき、早期にマネージャーをお任せしていくことを想定しています。
商品領域の東京拠点拡大に関わる第一人者として、お持ちのノウハウ・経験を発揮いただけることを期待しております。
▼主な役割
・市場分析、販売分析によるカテゴリー戦略の立案
・仕入先の開拓、条件の交渉(仕入価格や納期等)
・数値分析による、最適な販売価格の設定
・売上拡大のためのプロモーション施策の実施等
・組織マネジメント
■当社で働くメリット
(1)間接資材のECサービスとして日本最大規模というスケールメリット(例:商品数、顧客数、在庫管理力等)を活かした採用や販促ができるため、MD・バイヤーとしての専門性をさらに高めることができます。
(2) 小売業という特性上、お客様の声や販売実績といったデータが充実しています。
それらを活用することで、顧客ニーズや市場動向に沿った効果的な施策を検討しやすいです。 - 求められるスキルは
-
必須 ▼求めるスキル・経験
・当社が扱う製品群に関連する企業でMD・バイヤーをした経験(例:ホームセンター、MRO商社等)
・ECにおける仕入や販売戦略に関わった経験
・組織マネジメントの経験
▼あると望ましいスキル・経験
・カテゴリーマネジメントの経験
・データをもとに論理的な仮説ができる方(※SQLを扱った経験のある方はさらに歓迎)
▼求める人物像
当社企業理念・行動規範に共感いただける方
https://www.monotaro.com/main/cmpy/philosophy/ - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
- 700~1100万円
NEW
掲載期間25/05/22~25/06/04
求人No.MYN-10203384